
HPをSSL化されているお客様におかれましては、
2023年末からメールも暗号化(SSL)してご利用出来るようになっております。
ここではメールのSSL設定方法をご案内させて頂きます。
メールソフト毎の設定については、弊社「よくある質問」からご確認をお願いいたします。
メールアドレス:設定されたいドメインメール(例:rm@rmg.co.jp)
サーバー名:mail.ドメイン(例:mail.rmg.co.jp)※送受信共に同じ
パスワード:既存のパスワード
・送受信とも SSL/TLS を使用
・受信ポートは 995 を使用
・送信ポートは 465 を使用(iPhoneでは 587 を使用)
となります。
上記設定はPOPの場合の設定情報となります。
ドメインメールのSSL化については以下で設定方法を記載しております。
メールのSSL設定前にご確認をお願いいたします。
HPのSSL化につきましては、以下でも詳しく紹介しております。
#暗号化
月額や年額のお支払いにご指定いただいている金融機関や口座番号を変更する場合は、新規のお申し込みと同様に改めて手続きのお申し込みをお願いしております。
以下のリンクより「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をダウンロードしていただけます。大変恐縮ですが印刷をお願いいたしまして、ご記入、ご捺印の上、弊社まで郵送をお願いいたします。
※ A4サイズにて印刷していただきますようお願いいたします。
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」のダウンロードはこちら
【送付先】
〒541-0052
大阪市中央区安土町2-3-13
大阪国際ビルディング5F
株式会社アール・エム
お客様サポート係
※お申し込みから口座振替開始までに1か月から2か月の期間をいただいております。
新口座からの振替が開始されるまでは現在の口座から引き続き引き落としますので、解約をしないようお願いいたします。
※クレジットの振替口座変更については各信販会社にお問い合わせください。
※お送りいただく際はご契約いただいております企業名も併せて記載下さい。
#引落 #銀行 #ゆうちょ
ホームページに記載しているテキストの変更方法をご案内します。
①ホームページ管理画面(以下:管理画面)にログインし、変更したい箇所のコンテンツまで進みます。
該当コンテンツのタイトルをクリック。
②編集画面が表示されました。
タイトルを編集する場合は※1のテキストを変更して下さい。
③少しスクロールすると本文が編集できる箇所が表示されますので、テキストを編集してください。
④編集が終了したら、管理画面の右側にある青い更新ボタンを押してください。
⑤ホームページを確認!タイトルとテキストが変更されました!
画像の変更方法について動画もご用意しております。
マニュアル動画はこちらをクリック!!